1. Home
  2. カクテル レシピ
  3. ノンアルコール
  4. ノンアル・ハニー・モヒート

ノンアル・ハニー・モヒートNon-alcoholic Honey Mojito

材料分量
蜂蜜(※ 蜂蜜は、予め少量の水で溶かしておくと溶けやすい)3 tsp.
カットライム(※ 1/4個分。もしくはフレッシュライムジュースを15ml)1 個
ミントの葉適量(16 枚)
ソーダFull up (90ml)
技法
ビルド
グラスコリンズグラス
あり
アルコールノンアルコール(0%)
透明
中甘口
タイプノンアルコール,モヒート
好み★★★★☆
Photo: ノンアル・ハニー・モヒート ©okyawa
Step 1グラスにカットライムと蜂蜜を入れる。蜂蜜は、予め少量の水で溶かしておくと溶けやすい。
Step 2次にミントの葉を入れて、香りが立つ程度にペストルで優しく潰す。ミントの葉は潰しすぎると強すぎる苦味になって飲みにくくなるので注意。ミントのかさが減る程度に潰す。ミントの茎はエグミが出やすいので、茎を取り除いて葉だけを入れると、より上品な味わいに仕上がる。
Step 3グラスに氷を入れる。
Step 4最後にソーダをグラスに注いでから軽くかき混ぜる。
Step 5ミントを飾る。上に飾るミントの葉は、手のひらで軽く1回叩くと香りが立つ。
ミントの香りとライムの酸味をしっかりと感じ、程良い甘さで、すっきりとした味わい。蜂蜜風味のノンアルコール・モヒート。
Jan 13, 2025
ノンアル

ノンアル・ハニー・モヒートの材料を探す

蜂蜜
蜂蜜
豊富なビタミン•ミネラルを含み、甘くて豊かなコクは、他の甘味料にはない独特の風味がある。
ライム
ライム
キリッと爽やかな香りで、爽やかな酸味に加えて特有の苦味もある柑橘類。酸味がレモンに比べて少なく苦味があり、クエン酸が豊富に含まれている。
ミントの葉
ミントの葉
ペパーミントは強い清涼感のある爽やかな香り、スペアミントは穏やかな清涼感と甘さがある。ガーニッシュとして飾る以外に、モヒート系やミントジュレップ系のカクテルに使われる。
ソーダ
ソーダ
のど越しが爽快で、様々なカクテルに使われる。炭酸の強さや水の硬度が違うものなど種類は豊富。

ノンアル・ハニー・モヒートの用品を探す

コリンズグラス
コリンズグラス
円筒形で細長くて飲み口の直径が小さいことから、炭酸が抜けにくい点が特徴のグラス。
バースプーン
バースプーン
グラスに入れた材料をかき混ぜるためのスプーン。柄が長く、撹拌しやすくするために、柄の中央部分が螺旋状になっている。
メジャーカップ
メジャーカップ
カクテルの材料を計量するための計量カップ。カップが上下の対になっており、30mlと45mlが一般的。
ペストル
ペストル
モヒートを作る際、ミントの葉をすり潰すために使う。ミントの葉をすり潰し過ぎないよう、先端が溝の浅い波型の形状になっている。

ノンアル・ハニー・モヒートと同じ材料を使ったレシピを探す